うれしい報告!?

しもちん

2010年11月18日 20:14

最近、テスターさんから色んな釣果を聞き平日にも釣りに行きたい衝動にかられているオイラです…





今一番したい釣りが…






『イサキング』です♪




餌釣りでのターゲットでしたが最近は釣れるらしいです!!
画像も手元にあるのですが…
頂いた画像の使用の許可を得ていなので出せないですが…(泣)




まだまだルアーでの対象魚としては不明な要素いっぱいの釣りなので、オイラが行った頃には…

『もう、終わったで~!?』なんて言われそうですが、今度行ってきてみたいと思います!!





今日は皆さんへの報告を…







にほんブログ村
ランキング参戦中です!続きを読む前にポチッとお願いします♪

今日は皆さんがあまり気付かれてないではないのか?、と言う事をお伝えしようと思います。
それとも、オイラの告知不足…(大汗)




DRESSは『グラスパー』シリーズのグリップとカスタムハンドルをメインに製作販売をしているのですが、その中のカスタムハンドルの事なんです!







数多くの種類をリリースさせていただいてます!!


そういったハンドルをフィッシングショーやイベント時に持って行って皆様に、実際に触ってもらったりしているのですが…

『俺の小遣い少ないからハンドルは無理やなー…(泣)』とか

『イイのは分かるけど高い(怒)』とか

『ハンドルはキツいからグリップだけやったらなー』など色んな意見をいただいてきました…



そこで、オイラの出した結論はまず皆様にリールにDRESSカスタムを気軽にしていただこうと思いまして、調査致しました!!

数多くのDRESSにある展示用リールのノーマルハンドルを引っ張り出し、グリップを外し→DRESSグリップを装着!?を繰り返し、ある結論に至りました!!!!!

それは…



『ダイワならRCSのSタイプ表記のリールハンドル』と



『シマノなら夢屋のAタイプ表記のリールハンドル』の適合を!!!!!
(一部付かない物もございます)




これであなたのリールもDRESSカスタム可能です!!!



カスタム前↓↓↓




それがこうなるんです♪









全然違うでしょ~♪




『人と同じリールはイヤやな…』 や


『少しドレスアップしたいな♪』や


『グリップ交換で感度を上げてやろう!』などなど皆さんで考えは違うと思いますがまずはグリップの交換から始めてみてはいかかでしょう♪

関連記事