長かった…

しもちん

2009年09月22日 11:29

日曜日は東京の若洲公園にWSSのエバーグリーンカップ技術交流会に参加するために東京の若洲公園に行ってきました♪





















前回はみのりんさんまっちゃんさんと軽い気持ちで参加し→撃沈…










と、あまりいい結果が出せなかったのですが今回は前週の情報だと結構いいみたいなので楽しみにしてたのですが、
台風通過のせいもあり前日のプラ情報では全く釣れてないとの事…













にほんブログ村
ランキング参戦中です! ポチっとお願いします♪




そんな状況の中、今年全く魚が釣れていないオイラは最低でも13位以内に入らないとクラシック出場権をゲット
できない状況…











オイラの今年は終わりました…













みたいな状況…(爆)












前回参加した状況で色々勉強させてもらった部分もありましたので、今回は楽しんで釣りをしようと
思いながらいよいよ大会スタートです!!












オイラは兵庫大会で1番フライトを取ってから、ほぼドベスタートばかりでしたが今回は45番と真ん中ぐらいの
位置につけれスタートです♪











まっちゃんさんがほぼ同時ぐらいだったので一緒に目的の場所を目指し開始から30分ぐらいしたところでスタート
フィッシング♪










8時ごろに待望のファーストヒットするもののイヤイヤダンス一撃でバラ死…












やっぱりオイラはこんなもんです…(泣)












魚の着いている場所はわかったのでそこを攻める②!!!!













オイラの一軍ルアーをロストする②…(大泣)











そこからしばらくして、この間神戸での『まっちゃん優勝還元じゃんけん大会』で頂いたSWiCH VARID
が魚を連れてきてくれました♪♪












やっとの思いで1匹ゲットン!!













近くにいた森さんと萱間さんに検量してもらい55cm 1190g!?












渋い状況なのであと1匹で結構上位かもなんて思いながら追加を狙うもののなかなかヒットせず…













終了20分前にやっとヒットしたものの、根に入られ頑張ってみるもののラインブレイク…(泣)












そこでタイムアップ…













やはり結構渋かったようで70名参加でウェイインしたのは11名結果は…










第11位 No.209 松田幸二さん 530g


残り5分で釣ったのにはビックリしました、最後まで諦めない方が釣るんですね!





第10位 No.043 佐川洋介さん 670g


さすが先生!!どこでも、どんな状況でも釣ってきます!!





第9位 No.185 八木寿美さん 840g


諦めない姿勢が魚を釣るんですね!勉強になりました!!





第8位 No.008 宮川智道さん 860g


僕が見てる限りじゃ、ずっとウェイインされてるような… 凄いっす!





第7位 No.228 大草賢一さん 1040g






第6位 No.011 原島 傑さん 1050g


ちゃんと撮れてませんでした… スイマセン…





第5位 No.078 清水 俊さん 1100g


チーム「ひとり」の清水さん
最近バイブレーションでよく釣られてます♪





第4位 No.125 下田祥寛 1190g


やっと一匹が入賞なんてできすぎてます…(焦)




第3位 No.188 白井昭己さん 1200g







第2位 No.254 朝生龍也さん 1400g






そして優勝は!!



第1位 No.210 宮内俊博さん 4830g(2匹)


あの状況で2本だけでも凄いのに、70UPと60UP凄いです♪














前場さんが欠場と残念でしたが、佐川君とまっちゃんのSAOYのタイトル争いでしたが…















佐川君です!!


おめでとうございます♪






関連記事